/▲ 前頁へ   次頁へ▼/
No. 3141 ■■■ 2005年6月16日(木曜) 18時
ちょっとしたこと 
オレは絶対、次の選挙では細谷議員に入れるぞ
他はロクなやつがいない
   −・−・−・−・−・−
No. 3142 ■■■ 2005年6月16日(木曜) 20時
ちょっとしたこと 
>3140
明治維新は改革を求める日本人の原型かな。
吉田松蔭の役割と桂・久坂らとの関係がおもしろい。
吉田は過激で最後は一人で敗れた。しかし、時期尚早といっていた弟子達も吉田の後を受け継いで維新を成し遂げた。
先駆者とはこんなもの。ドンキホーテなんだよ。これでいいと思ったものだけが怖いものなしで改革が出来る。誰か一人でも勇気をもって立ち上げれれば、、、。
   −・−・−・−・−・−
No. 3143 ■■■ 2005年6月16日(木曜) 20時
ちょっとしたこと ( なぜ? )  【愛】
細谷議員のホームページはヤフーを使っている、メールアドレスはYahooは名乗れないのでマイクロソフトの無料アドレスを使っている。彼はれっきとした現役のNTTの社員。自己の利益のためには競合会社でも何でも利用する、この姿勢、見上げた根性である。キャノンの社員が性能がいいからとニコンを買うか、キリンの社員が毎日うちでアサヒを飲むかどうか考えてみてください。
   −・−・−・−・−・−
No. 3144 ■■■ 2005年6月16日(木曜) 21時
ちょっとしたこと 
>3143
愛さんのお話は世間話としてはいいと思いますよ。しかし市民にとって問題とすべきなのは議員がどう働いてくれるか、税金の無駄使いを止めさせてくれるかじゃないんですか。
細谷議員を批判するならドンドン叩いてもっといい方向にいければいいんじゃないですか。これじゃ着ているものが悪い,食べてるものが気に食わない,と言うようなものでしょう。
これで細谷議員の活動が萎縮して、追及の矛先が緩んで一番喜ぶのは誰でしょう。それは利権談合グループでしょ。
   −・−・−・−・−・−
No. 3145 ■■■ 2005年6月16日(木曜) 21時
お願い  【とりで・ねっと 主催者】
 今晩は。
 当掲示板の主催者です。
 いろいろな話題や情報が投稿されて、この掲示板も賑わってまいりました。
 主催者としてとても嬉しく思っております。
 これからも、投稿される方、読んでいただく方、それぞれに有意義な場であることを節に願っております。
 ところで、最近の投稿のなかで“話題や情報が殆ど無く特定個人の応援ないしは批判だけ”のものが散見されます。
 当掲示板は発言の自由を第一とはしておりますが、反面、特定の意図のもとに利用されることを是といたしません。
 従いまして、先に申し上げましたような内容の投稿は、管理人の一存にて削除させていただく場合がございます。
 楽しく有用な投稿を綴っていくために、投稿者諸氏のご理解をお願いする次第です。
 とりで・ねっと 主催者
         おおくぼ えいじ 拝
         eiji@o9bo.com
   −・−・−・−・−・−
No. 3146 ■■■ 2005年6月16日(木曜) 21時
ちょっとしたこと 
次回の市議選活きのいい三十代の人が二人くらい出ますよ。取手は大丈夫ですよ。
   −・−・−・−・−・−
No. 3147 ■■■ 2005年6月16日(木曜) 22時
ちょっとしたこと 
オーイ角田応援団どうした。出て来なよ。まだ冬眠には早いぞ。
   −・−・−・−・−・−
No. 3148 ■■■ 2005年6月17日(金曜) 0時
ちょっとしたこと 
ここは一日中暇な人が集まるインターネットですね
   −・−・−・−・−・−
No. 3149 ■■■ 2005年6月17日(金曜) 5時
ちょっとしたこと 
副市長擁護グループ(ペガサス)は巻き返しを考えていたらしいけど東京新聞が出てからまたしぼんじゃったらしい。
岡堰に続いて、副市長のボロがこう出てきては賛成派もやんなっちゃうだろう。
ペガサスは集会も開けない、ビラも書けない。市民を裏切った報いは大きいよ。
   −・−・−・−・−・−
No. 3150 ■■■ 2005年6月17日(金曜) 14時
ちょっとしたこと ( 質問 )  女性
藤代の議員さんたちはどうして町長に暴走ストップをかけなかったのですか
   −・−・−・−・−・−
| | 投稿する |  | ちょっとしたこと | ▼ |  | (内容は) | ▼ |  | ペンネームがあれば |  |  | 
 | この掲示板に投稿する文章をここにお書きください□□□□□□□□□□ | ▲ XX
 ▼
 | 
 | http://www.abc.def.com/  ・・・紹介するHPが有れば
□□ |  | → |  | HPの確認 | 
 | ♪写真もぜひ♪ | □□□□□□□□□□□□□□ |  | 参照 |  | → |  | 写真の確認 | 
 | 注意)投稿する文章や画像等の著作権は放棄されます。 | 
 | 
| 新しい投稿の一覧
 
 | 携帯電話からも http://toride.net写真付メール投稿は  xtntnt
 内容へのご指摘は、その旨投稿して下さい。削除等適切な処理を検討させていただきます。
 | 
 |