/▲ 前頁へ   次頁へ▼/
No. 3371 ■■■ 2005年6月25日(土曜) 16時
ちょっとしたこと 
いいえ。どういたしまして。単なる暇なだけです
   −・−・−・−・−・−
No. 3372 ■■■ 2005年6月25日(土曜) 18時
ちょっとしたこと 
ん?混線?
   −・−・−・−・−・−
No. 3373 ■■■ 2005年6月26日(日曜) 7時
〔管理人により削除〕
   −・−・−・−・−・−
No. 3374 ■■■ 2005年6月26日(日曜) 8時
ちょっとしたこと 
>3373
東京新聞だけどうちにも入っていた。
@T議員が10パーセントの議員報酬減額条例を出したのは副市長を延命させるための姑息な手段だった。
AT議員は副市長廃止に反対するための口実を考えてのものであった。
B老健はこれからも真相解明が必要。
―と言う事がよくわかりました。
疑問はT議員はなぜこれほど馬鹿馬鹿しい、見え透いた手段を使ってまで副市長を擁護しなければならなかったんだろうか。
   −・−・−・−・−・−
No. 3375 ■■■ 2005年6月26日(日曜) 8時
ちょっとしたこと 
副市長廃止に反対した21人がわかりました。私の応援した人もいてがっかりしました。まわりの方たちは副市長が言いなんていう人がいないのに。
女性はほとんど私の意見と同じなのでは。
反対したのは女性議員では朝比奈議員だけではないでしょうか?
   −・−・−・−・−・−
No. 3376 ■■■ 2005年6月26日(日曜) 12時
ちょっとしたこと 
副市長廃止に反対した21人をわたし達は絶対忘れない 次の選挙が楽しみ
   −・−・−・−・−・−
No. 3377 ■■■ 2005年6月26日(日曜) 12時
〔管理人により削除〕
   −・−・−・−・−・−
No. 3378 ■■■ 2005年6月26日(日曜) 13時
〔管理人により削除〕
   −・−・−・−・−・−
No. 3379 ■■■ 2005年6月26日(日曜) 15時
それについては 
取手の恥 = 某団地自治会
   −・−・−・−・−・−
No. 3380 ■■■ 2005年6月26日(日曜) 15時
それについては ( 感じたこと ) 
>だらしないとか取手の恥じとかあったけどこの文章は切れ味があると思うね。 
いまのチュウボウに多いタイプ。
遅刻とか服装とかには全く無関心で茶髪にピアスに踵を潰した革靴。
そして「偏差値とれば良いじゃんか」と嘯く。
日本の未来はどうなるんだ。
ps
そういうタイプが好きなミーハーもいる。
   −・−・−・−・−・−
| | 投稿する |  | ちょっとしたこと | ▼ |  | (内容は) | ▼ |  | ペンネームがあれば |  |  | 
 | この掲示板に投稿する文章をここにお書きください□□□□□□□□□□ | ▲ XX
 ▼
 | 
 | http://www.abc.def.com/  ・・・紹介するHPが有れば
□□ |  | → |  | HPの確認 | 
 | ♪写真もぜひ♪ | □□□□□□□□□□□□□□ |  | 参照 |  | → |  | 写真の確認 | 
 | 注意)投稿する文章や画像等の著作権は放棄されます。 | 
 | 
| 新しい投稿の一覧
 
 | 携帯電話からも http://toride.net写真付メール投稿は  xtntnt
 内容へのご指摘は、その旨投稿して下さい。削除等適切な処理を検討させていただきます。
 | 
 |