/▲ 前頁へ   次頁へ▼/
No. 7471 ■■■ 2006年10月2日(月曜) 21時
ちょっとしたこと 
小林さんて話できるの?中学の時話聞いたけど何言ってるか全然わかんなかったよ
   −・−・−・−・−・−
No. 7472 ■■■ 2006年10月2日(月曜) 21時
ちょっとしたこと 
そうそうあれで討論会出たら恥かきもんだね。やっても出ないよ。
   −・−・−・−・−・−
No. 7473 ■■■ 2006年10月3日(火曜) 0時
ちょっとしたこと 
利根町の佐々木町議はどうしているの。結構真面目に歩いて住民に訴えていたけど。小林が出るとわかって葉梨代議士と塚本市長と利根の町長が下りるように圧力掛けられては致し方ないだろうね。
でも住民を馬鹿にした話だね。談合政治そのものだよ。塚本市長も連合の仲間に泥を塗っているよ。何も知らずに、一緒に運動した組合の指導者だからと応援した組合員に教えてあげたいな。実態は自民党のつかいっぱしりだ。
   −・−・−・−・−・−
No. 7474 ■■■ 2006年10月3日(火曜) 7時
ちょっとしたこと 
KO候補は討論会をやっても出ないでしょう。票が減るばかりだから。
選挙演説もしないで代わりのウグイス嬢が連呼するらしい。
   −・−・−・−・−・−
No. 7475 ■■■ 2006年10月3日(火曜) 8時
ちょっとしたこと ( アドバイス ) 
いや〜政策討論なんて大それた事は出来ません。でも相手の誹謗、中傷なら舌も絶好調ですよ、選挙はいつもこの戦術で勝ってきましたから。
   −・−・−・−・−・−
No. 7476 ■■■ 2006年10月3日(火曜) 8時
ちょっとしたこと 
小林さんのパンフレットに停滞から創造へなんて書いてあったけど停滞してないんじゃない。でもこれって川口の四年前のキャッチコピーじゃない。
   −・−・−・−・−・−
No. 7477 ■■■ 2006年10月3日(火曜) 9時
ちょっとしたこと 
そういえば5月に行った小林さんのねぎらう会は選挙違反にならないのかね?
   −・−・−・−・−・−
No. 7478 ■■■ 2006年10月3日(火曜) 13時
ちょっとしたこと 
自分が藤代を停滞させた最大の原因なのにね。
   −・−・−・−・−・−
No. 7479 ■■■ 2006年10月3日(火曜) 16時
ちょっとしたこと 
取手市長も完全に馬鹿にしていたのにオブザーバーかよ!
かわいそうにKiの呪縛から逃れられないんだね。
   −・−・−・−・−・−
No. 7480 ■■■ 2006年10月3日(火曜) 21時
お願い  【東京に通勤する連合の組み合い役員】
塚本市長は元連合の役員だったんですよね。自民党葉梨議員の勢力拡大に協力すると言う事はもう連合と縁を切ったんですか。誰か真実を教えて下さい。
   −・−・−・−・−・−
| | 投稿する |  | ちょっとしたこと | ▼ |  | (内容は) | ▼ |  | ペンネームがあれば |  |  | 
 | この掲示板に投稿する文章をここにお書きください□□□□□□□□□□ | ▲ XX
 ▼
 | 
 | http://www.abc.def.com/  ・・・紹介するHPが有れば
□□ |  | → |  | HPの確認 | 
 | ♪写真もぜひ♪ | □□□□□□□□□□□□□□ |  | 参照 |  | → |  | 写真の確認 | 
 | 注意)投稿する文章や画像等の著作権は放棄されます。 | 
 | 
| 新しい投稿の一覧
 
 | 携帯電話からも http://toride.net写真付メール投稿は  xtntnt
 内容へのご指摘は、その旨投稿して下さい。削除等適切な処理を検討させていただきます。
 | 
 |