/▲ 前頁へ   次頁へ▼/
No. 18361 ■■■ 2010年1月31日(日曜) 17時
 それについては ( 質問 )  【 なんでこんなに水道代が高いのですか? 】
それについては ( 質問 )  【 なんでこんなに水道代が高いのですか? 】
.
   −・−・−・−・−・−
No. 18362 ■■■ 2010年1月31日(日曜) 18時
ちょっとしたこと 
↑コイツ教えてクン
   −・−・−・−・−・−
No. 18363 ■■■ 2010年1月31日(日曜) 19時
ちょっとしたこと 
たしか県会議員の小林靖男さんは水道の理事をやっている?いた?と思ったけどな
   −・−・−・−・−・−
No. 18364 ■■■ 2010年1月31日(日曜) 19時
ちょっとしたこと 
水道料9千円で下水道料6千円
なんですか
その下水道ってめちゃくちゃ高いぞ
なにか凄い薬品とかを下水に流してのか
ふつうの台所や風呂や洗濯機の水を流すのに毎月6千円も払ってるのか
金持ちだなあ
   −・−・−・−・−・−
No. 18365 ■■■ 2010年1月31日(日曜) 21時
ちょっとしたこと  【中傷は他所でやれ】
下水道料金は水道使用量を元に計算されているんですけど
水道たくさん使えば下水道もたくさん使ったことになるんですよ
分かるかな?
>18363
貴様の思い付きを書き込むな。調べて裏が取れたことを書けや
   −・−・−・−・−・−
No. 18366 ■■■ 2010年1月31日(日曜) 21時
ちょっとしたこと 
>18361
単に使い過ぎで高いだけじゃないの?
どうでもいい画像を上げる前に、
自分の家の人数、年齢構成、使用状況とかを書くのが先なんじゃないの?
   −・−・−・−・−・−
No. 18367 ■■■ 2010年1月31日(日曜) 23時
ちょっとしたこと  【国会崩壊】
辞任党の野次はひでえな。
学級崩壊どころか、あれじゃ国会崩壊じゃな。
いのち、いのち・・・・・
   −・−・−・−・−・−
No. 18368 ■■■ 2010年2月1日(月曜) 2時
ちょっとしたこと 
>下水道料金は水道使用量を元に計算されているんですけど
掛け率が異常だと思う
   −・−・−・−・−・−
No. 18369 ■■■ 2010年2月1日(月曜) 16時
ちょっとしたこと  【トリの名は】
今、永田町には変な鳥がいるという。
中国から見ると『鴨』に見え、
米国から見ると『チキン』に見え、
欧州から見ると『アホウドリ』に見え、
国民から見ると『鷺』見え、
小沢から見ると『オウム』に見えるという。
さて、これは何の鳥だろう?
   −・−・−・−・−・−
No. 18370 ■■■ 2010年2月1日(月曜) 18時
ちょっとしたこと 
その名前は
ロックフェラーーーーーー
   −・−・−・−・−・−
| | 投稿する |  | ちょっとしたこと | ▼ |  | (内容は) | ▼ |  | ペンネームがあれば |  |   | 
 | この掲示板に投稿する文章をここにお書きください□□□□□□□□□□ | ▲ XX
 ▼
 | 
 | http://www.abc.def.com/  ・・・紹介するHPが有れば
□□ |  | → |  | HPの確認 | 
 | ♪写真もぜひ♪ | □□□□□□□□□□□□□□ |  | 参照 |  | → |  | 写真の確認 | 
 | 注意)投稿する文章や画像等の著作権は放棄されます。 | 
 | 
| 新しい投稿の一覧
 
 | 新しい投稿 を即 メールで配信携帯電話からも http://toride.net 内容へのご指摘は、その旨投稿して下さい。削除等適切な処理を検討させていただきます。
 | 
 |