/▲ 前頁へ   次頁へ▼/
No. 18521 ■■■ 2010年3月14日(日曜) 10時
ちょっとしたこと 
無職だの不眠だの 下らない書き込みしてる暇があるなら
藤井の無駄ずかいでも心配したほうがいいんじゃないの
   −・−・−・−・−・−
No. 18522 ■■■ 2010年3月14日(日曜) 10時
ちょっとしたこと 
心配してどうするの?心配するだけで無駄使いがなくなるの?
何が無駄使いなの?
   −・−・−・−・−・−
No. 18523 ■■■ 2010年3月14日(日曜) 15時
ちょっとしたこと 
20万円そこそこの年金ぐらしじゃあ将来が心配なのはわかるけど・・・
可哀そうだねえ
   −・−・−・−・−・−
No. 18524 ■■■ 2010年3月14日(日曜) 18時
ちょっとしたこと 
仕事をして稼ぐべき
   −・−・−・−・−・−
No. 18525 ■■■ 2010年3月14日(日曜) 20時
ちょっとしたこと 
18521さん
ここに書き込む人は「書き込み時間」が重要ポイントなのです。
お時間に余裕のある方々ですから、あまり目くじらを立てないようにしましょう。
   −・−・−・−・−・−
No. 18526 ■■■ 2010年3月14日(日曜) 21時
〔管理人により削除〕
   −・−・−・−・−・−
No. 18527 ■■■ 2010年3月14日(日曜) 22時
〔管理人により削除〕
   −・−・−・−・−・−
No. 18528 ■■■ 2010年3月15日(月曜) 12時
〔管理人により削除〕
   −・−・−・−・−・−
No. 18529 ■■■ 2010年3月16日(火曜) 11時
ちょっとしたこと 
駅自由通路の話しは無くなったそうですが、中止ですか消滅ですか?
   −・−・−・−・−・−
No. 18530 ■■■ 2010年3月16日(火曜) 20時
ちょっとしたこと  【高校無料化】
夜7時からの学べるニュースでやっていた。
先進国30か国中で、高校が有料なのは日本や韓国を含めわずか4カ国だそうだ。
日本もやっと普通の国に近づいているということだ。
コンクリートから教育へ、その考えやよし。
   −・−・−・−・−・−
| | 投稿する |  | ちょっとしたこと | ▼ |  | (内容は) | ▼ |  | ペンネームがあれば |  |   | 
 | この掲示板に投稿する文章をここにお書きください□□□□□□□□□□ | ▲ XX
 ▼
 | 
 | http://www.abc.def.com/  ・・・紹介するHPが有れば
□□ |  | → |  | HPの確認 | 
 | ♪写真もぜひ♪ | □□□□□□□□□□□□□□ |  | 参照 |  | → |  | 写真の確認 | 
 | 注意)投稿する文章や画像等の著作権は放棄されます。 | 
 | 
| 新しい投稿の一覧
 
 | 新しい投稿 を即 メールで配信携帯電話からも http://toride.net 内容へのご指摘は、その旨投稿して下さい。削除等適切な処理を検討させていただきます。
 | 
 |