/▲ 前頁へ   次頁へ▼/
No. 19621 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 12時
ちょっとしたこと 
ちょい悪がいいってことだな
   −・−・−・−・−・−
No. 19622 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 15時
ちょっとしたこと 
http://www.potiron-no-mori.com/potiron/?cat=8ポテイロン花火無料犬も人も
このホームページを紹介します
No. 19623 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 15時
ちょっとしたこと 
ちょい悪? 石井とか?
   −・−・−・−・−・−
No. 19624 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 17時
ちょっとしたこと 
>身内か盲信者か。真実を知らない人は怖い。
 秘書さん、これが答えか
 よくわかった
 次の選挙みてろ
   −・−・−・−・−・−
No. 19625 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 19時
ちょっとしたこと 
re. No. 19619
合理性5割、斬新性1割、裏の顔3割、小沢一郎
空っぽ5割、斬新性1割、裏の顔3割、石井章
   −・−・−・−・−・−
No. 19626 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 19時
ちょっとしたこと 
5+1+3で10にならない計算はちゃんとしないとIT知ってるとは自慢できないちゃんと計算合うと尊敬されている
   −・−・−・−・−・−
No. 19627 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 20時
お誘い ( 腹が立つ! ) 
新聞読むと
首相の続投を支持する理由(複数回答)は、「短期間で政権が代わるのは国益上よくない」が最多で56.9%。このほか「首相の政治手腕・能力評価にはまだ時間がかかる」が43.9%、「ほかに首相にふさわしい人材がいない」が20.2%。
日本人は馬鹿だ短期で替わる総理はまだいい一番困るのは馬鹿総理が居座る日本は身包み剥がされる総理大臣は育てる者ではない育った者が総理大臣になるのだ馬鹿国民
   −・−・−・−・−・−
No. 19628 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 20時
ちょっとしたこと  【談合情報】
今朝の読売によると、例の広域ゴミ処理施設の工事で談合情報通りの
業者が入札したらしい。
どこの業者で落札率は何%だったのか教えて。
   −・−・−・−・−・−
No. 19629 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 20時
ちょっとしたこと 
>総理大臣は育てる者ではない。育った者が総理大臣になる。
菅はだめだね。
   −・−・−・−・−・−
No. 19630 ■■■ 2010年8月13日(金曜) 20時
ちょっとしたこと 
藤井もダメだな
育って(つまり力量があって)なった市長じゃない
   −・−・−・−・−・−
| | 投稿する |  | ちょっとしたこと | ▼ |  | (内容は) | ▼ |  | ペンネームがあれば |  |  | 
 | この掲示板に投稿する文章をここにお書きください□□□□□□□□□□ | ▲ XX
 ▼
 | 
 | http://www.abc.def.com/  ・・・紹介するHPが有れば
□□ |  | → |  | HPの確認 | 
 | ♪写真もぜひ♪ | □□□□□□□□□□□□□□ |  | 参照 |  | → |  | 写真の確認 | 
 | 注意)投稿する文章や画像等の著作権は放棄されます。 | 
 | 
| 新しい投稿の一覧
 
 | 新しい投稿 を即 メールで配信携帯電話からも http://toride.net写真付メール投稿は  xtntnt 内容へのご指摘は、その旨投稿して下さい。削除等適切な処理を検討させていただきます。
 | 
 |