/▲ 前頁へ   次頁へ▼/
No. 26431 ■■■ 2013年6月1日(土曜) 20時
 ちょっとしたこと ( 腹が立つ! )  【ふざけた宮和田住民】
ちょっとしたこと ( 腹が立つ! )  【ふざけた宮和田住民】
追加です。
   −・−・−・−・−・−
No. 26432 ■■■ 2013年6月1日(土曜) 21時
ちょっとしたこと 
この自転車を点字ブロックの上に置いたかたは人の痛みの解らない非人間なんでしょうね
最近の日本人もここまでモラルが下がって来たんだねえ
   −・−・−・−・−・−
No. 26433 ■■■ 2013年6月2日(日曜) 6時
ちょっとしたこと 
取手市の学校給食のサバは、検査済みなのか?
食材の招待も事前調査無しで使用。
以下新聞記事
中国で加工の冷凍サバから「ジクロルボス」…52品目を回収
 香川県さぬき市の水産物製造販売会社「香西物産」は18日、中国の工場で加工された業務用の冷凍サバ「炙(あぶり)トロ〆鯖(しめさば)スライス」(200グラム)の切り身から、有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」が、食品衛生法の基準の14倍にあたる0・14ppm検出され、同工場が加工した冷凍サバ商品52品目の自主回収を始めたと発表した。
香西物産は昨年3月から中国・山東省の加工工場2か所に、デンマーク産サバの加工を委託していた。
(2008年2月18日20時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080218-OYT1T00505.htm?from=main2
   −・−・−・−・−・−
No. 26434 ■■■ 2013年6月2日(日曜) 18時
ちょっとしたこと 
石井と川口のポスター取手でチラホラ見つかる取手を出るとまるで無い参議院当選より市長当選のような機する
   −・−・−・−・−・−
No. 26435 ■■■ 2013年6月2日(日曜) 19時
ちょっとしたこと 
やりたい奴より、やらしたい奴。そう言った意味では。奴らは輪外!
くだらない宣伝するなら、給食にコメント出せよ!!
   −・−・−・−・−・−
No. 26436 ■■■ 2013年6月3日(月曜) 1時
ちょっとしたこと ( なぜ? ) 
維新の女性局ってなんだ?
維新にも慰安婦が必要ということか?
   −・−・−・−・−・−
No. 26437 ■■■ 2013年6月3日(月曜) 1時
ちょっとしたこと 
>維新は基本的に公認料はなく、数千万円はかかるとされる選挙費用は自腹で用意する。
>参院選千葉選挙区で維新から出馬予定だった中田敏博が公認辞退。
石井章さんってお金持ちなんだ!
   −・−・−・−・−・−
No. 26438 ■■■ 2013年6月3日(月曜) 5時
ちょっとしたこと 
>維新の女性局ってなんだ?
 維新の美人局の間違いではないの?
   −・−・−・−・−・−
No. 26439 ■■■ 2013年6月3日(月曜) 16時
ちょっとしたこと 
維新は今度「オスプレー大阪OK」で話巻いている 大阪にオスプレー置いて朝鮮中国遠くなる
大阪人は沖縄人よりも多い
出来ないことを出来そうに言って話巻いて選挙勝つ
   −・−・−・−・−・−
No. 26440 ■■■ 2013年6月3日(月曜) 16時
最近の話題:
手仕事 / 笑顔 / 10代のスポーツ傷害 / 笑顔写真 / 梅雨対策 / 人生に迷う若者たち / 丼弁当 / 弁当屋 / ネットワーク社会 / 未来貢献 / 梅雨 / ウイルス対策 / 女性警察官 / プロ味 / 職人 / フラボーイズ誕生 / 日本人留学生 / 渓谷水辺トレッキング / 日本人宇宙飛行士 / 結婚式シーズン
   −・−・−・−・−・−
| | 投稿する |  | ちょっとしたこと | ▼ |  | (内容は) | ▼ |  | ペンネームがあれば |  |  | 
 | この掲示板に投稿する文章をここにお書きください□□□□□□□□□□ | ▲ XX
 ▼
 | 
 | http://www.abc.def.com/  ・・・紹介するHPが有れば
□□ |  | → |  | HPの確認 | 
 | ♪写真もぜひ♪ | □□□□□□□□□□□□□□ |  | 参照 |  | → |  | 写真の確認 | 
 | 注意)投稿する文章や画像等の著作権は放棄されます。 | 
 | 
| 新しい投稿の一覧
 
 | 携帯電話からも http://toride.net写真付メール投稿は  xtntnt
 内容へのご指摘は、その旨投稿して下さい。削除等適切な処理を検討させていただきます。
 | 
 |